まずはこちらをご覧ください。
完成物としては、「ふつーの」温度計です。
ただ、まともにプログラミングしたのは初めてなのでここにまとめます。
“LPCXpresso11U68とADT7410を使った温度計の試作” の続きを読むshyachiの気ままなブログ
まずはこちらをご覧ください。
完成物としては、「ふつーの」温度計です。
ただ、まともにプログラミングしたのは初めてなのでここにまとめます。
“LPCXpresso11U68とADT7410を使った温度計の試作” の続きを読むこんにちは。現在台風21号チュービーの真っ只中で書いています。
大阪市内はものがぶっ飛んでいてかなりやばいです。サイレンもなりっぱなし。
こんな中ですが、ディスクリートオペアンプの改良版が完成しました。
“ディスクリートヘッドホンアンプ第三段” の続きを読むさて、休み中暇なので、次なる試作をしています。ディスクリートのオペアンプの原理試作が終わり、弱点がわかったのでそれをカバーする設計を行いました。主な改良点は、二段増幅を一段増幅に、高速な設計、Rail to rail出力を廃して負荷に強いダーリントン出力に。
これらをまとめた回路が以下になります。
“ディスクリートヘッドホンアンプ第二弾” の続きを読むこんにちは。お盆休みでまったりしているshyachiです。
この間作ったアンプの性能を測定してみました。下は前の記事。
まずは測定環境から。iPod touch 第5世代を直接PCのラインインに突っ込んで測定してみました。
“ディスクリートヘッドホンアンプ第一弾の測定結果” の続きを読む先週辺りからRail to railのディスクリートオペアンプについて考察し続けています。そして、かなり重要なことがわかりつつあります。今回はそれをまとめようと思います。
“オペアンプについて考察” の続きを読む先日、TwitterにあげていたRail to Railのディスクリートオペアンプを作成してみました。まだうまく行っていないので備忘録です。
“ディスクリートオペアンプの作成(追記あり)” の続きを読む